BASS FISHING FUN

HOME   お知らせ   ルアー紹介   釣行日記   リンク集  リンク集2   相互リンク




このサイトは、とにかく

 ブラックバスフィッシングを楽しもうexclamation×2

ということを皆さんにお伝えするのが目的です。

特に、

バスフィッシングに興味のある人
■これからバスフィッシングを始めようと思っている人

に見て頂き、このサイトがきっかけでバスフィッシングを始めた人なんかが出てくると、嬉しいですねるんるん

釣行毎に、釣れたルアーや釣ったブラックバスの画像をUPしていきますのでお楽しみにexclamation
ルアーの名前をクリックすると、ルアーの紹介記事へジャンプしますよるんるん

2009年ようやく初釣行!

ブラックバスフィッシング釣行日記

さて2009年も、はや6月になってしまいました。

「バスフィッシングに行きたい!」という思いとは裏腹に、
平日は会社での激務(笑)
休日は子供と格闘の日々。
おかげで釣りに行く暇すら与えてもらえません・・・。

ようやく先週の土曜日に、子守から解放され、
早朝わずか2時間の釣行に行く事ができました〜(^o^/続きを読む


2008年初釣行!

ブラックバスフィッシング釣行日記

2008年6月14日(土)

かなり久しぶりの更新となりましたね〜たらーっ(汗)

2008年は子供が生まれたり、仕事が忙しかったりと
シーズン開幕から今まで釣りにいけない日々が続いていました。

そして今日、本当に久しぶりに釣りに行くことが出来る時間が取れたのですわーい(嬉しい顔)


朝7:30、池に着くと半分が水草で表面が覆われてしまっているではないですか・・。
もうそんな季節か〜、と思いながらチビアダーを水草の上を滑らせてみました。

何回も何回も投げ続けてはみましたが、全く無反応もうやだ〜(悲しい顔)

水草エリアはあきらめて反対側へ。


ワームをカットテールに変え、ワッキーで岸際を丁寧に攻めていきましたが、これも不発。

あまり長い間来ないと、
「もしかして水を抜かれたのでは・・・」
と不安な気持ちも出てきます。

広く探ろうと思い、コバジンにチェンジ。
相変わらずキビキビと泳いでくれます(笑)

5分、10分と時間が過ぎていきますが、バスの反応はゼロ・・・。


その後もザラパピーCCプレデターと変えてみましたがどれも×。

そしてスピンムーブシャッドに変えたとたん!


16cmのバスがパクっと揺れるハート

18cmのバスがパクっと揺れるハート


その後また反応がなくなったので、ポイントを変えることに。


小さいポイントですが、オーバーハングもありお気に入りのポイントに着き、カットテールからスタート。

ここは反応が良く、


18cmのバスがパクっと揺れるハート

15cmのバスがパクッと揺れるハート


調子に乗りスピンムーブシャッドに変えても


20cmのバスがパクっと揺れるハート


初釣行で5匹釣れれば満足、とここで切り上げて来ました。
2008年遅いスタートとなりましたが、まあまあのスタートです。

後はサイズを上げていきたいですねexclamation

ブラックバスリンク集またまた更新!

お知らせ

竿を握っていません。。

イメージトレーニングはもう十分です。


ありがたいお話で、僕のブログに相互リンクの依頼が来ています。

僕のブログでよければ、どんどんリンクします!



と言うわけで、またまたブラックバスリンク集を更新しました。

 ブラックバスリンク集

posted by とむ at 21:07 | Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ

ブラックバスリンク集更新

お知らせ

ここしばらく、釣りに行けていません!

家庭の事情がいろいろあるのです。。。

もうしばらく続きそうですが、何とか合間を縫って行こうと思います。


さて、ブラックバスリンク集を更新しました。

 ブラックバスリンク集

posted by とむ at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

久しぶりのバスフィッシング

ブラックバスフィッシング釣行日記

家庭の事情で、しばらく釣りに行けていませんでした。

9月1日、これも家庭の事情で会社を休み、夕方から久しぶりに釣りに行きました。

向かった野池は40cmを釣り上げた野池

9月に入り、夕方の気温は結構過ごしやすくなってきました。

池の水面には虫たちが飛び交い、やっぱり虫パターンが効きそうです。

ただ、今回先行者1人。

野池を半分した感じになりました。

こちらはまずはPOP-Xから。

続きを読む

ブラックバスの意識が上に

ブラックバスフィッシング釣行日記

8月17日。この日から仕事が再開です。

休み中、1回も釣りに行けなかった(暑すぎて行かなかった。。。)ので、仕事終了後、友人と40cmを釣った野池へと向かいました。

しかし、夕方でこの気温と湿度。暑すぎます。

久しぶりにジーンズをはき、靴下にスニーカー。。。うざったい。。。。。
休み中の、短パンにサンダルが懐かしい。


夕方からは虫の動きが活発になりますので、当然長袖。
今日はSwallowTailを着て野池へと降りていきました。


この野池もここ1週間くらいで30cmくらい減水しています。
水温も温水プール並み。


この野池は虫が多い。ということでPOP-Xからスタート。
続きを読む

釣りに関する無料レポートの紹介

お知らせ

今流行の無料レポート。

いろんなレポートが手に入ります。


そこで、釣りに関する無料レポートを2つ見つけましたので、ご紹介しておきます。
ぜひお役に立てて下さい!


■『まず確実に1匹保障!ブラックバス釣りのノウハウ』
 ⇒ http://fm7.biz/57q

■『あなたの釣りに奇跡を呼び込む12の魔法』
 ⇒ http://fm7.biz/57r



BASS FISHING FUN
      ⇒ TOPへ戻る
      ⇒ ルアーの紹介
      ⇒ ルアーをタダでGET!?

banner_02.gifバス関連ブログがいっぱいの人気blogランキングへ

80-15-2.gifこちらもバス関連ブログがいっぱいRAN Qへ

ブラックバス関連サイトはこちらから
⇒Bass Site Ranking


BASS FISHING FUN 〜でっかいバスを釣りたいな〜のショッピング


posted by とむ at 14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

夜釣りもイケてます!

ブラックバスフィッシング釣行日記

8月11日。この日でお仕事が終了!
短いですがお盆休みに入ります。

毎年、この日は友人2人と一緒に夕方から夜まで釣りをするのが恒例行事となっています。

5時半きっかりに業務終了!
3人で車に乗って、野池へ出発。

向かった野池先日40cmを釣った野池です。

小さい野池に3人ですので、ポイントはじゃんけんで決定。

そしてスタート!

続きを読む

夏の夕暮れ虫パターン

ブラックバスフィッシング釣行日記

8月9日、業務終了後。

最近良い天気が続いています。
この日もとても暑く、夕方になっても全く涼しくなりません。

週末に行った野池の調子がとても良いので、友人を誘ってその野池へ行くことになりました。

平日の夕方、早い時間でしたので、どうせ誰もいないだろうと思っていましたが、野池につくと車が1台見えます。
とても小さい野池ですので、一人先行者がいると、もうその池では釣れないという状態です。

それもボート!
こんな小さな野池でボートなんて出されたら!なんてうらやましい。。。
あんなところやこんなところも攻めることが。。。

そんなうらやましい状況を横目に、結局いつもの野池へ。

続きを読む

夏本番にナイスな野池!

ブラックバスフィッシング釣行日記

8月6日、快晴。

この日は9時からバーベキュー!
だから朝6時に起きて、当然昨日の野池へ朝の状態を確認。

この季節、夕方になると多くの昆虫が水面をたたいており、それを狙うバスが水面を意識して待ち構えています。
なので、表層系のルアー、虫パターンで、短時間でかなりの数を釣ることが出来ます。
但し、サイズは選べませんが。。。

最近の友人は、1回の釣行で、アベレージ9匹。
サイズは選べませんが。。。。。。


しかし、朝になると虫は飛んでないし、6時過ぎでも気温は高いし。
ポイントをしっかり狙わないと、釣るのが難しくなっています。
ただ、いるポイントがある程度絞られますので、釣りやすいといえば釣りやすいのです。


朝一は、静かにノーシンカーカットテールワッキーで。
前日良い目を見たルアーはやっぱり試したい。

1投目、岸ギリギリに入りました。
ドキドキしながら、放置プレイ。

続きを読む